【子連れ旅行】もう迷わない!おすすめホテル予約サイト5選

ワーママ

ウェルカムベビーの宿が
すぐわかればいいのに…

多忙ママ

子連れ向けの宿って
どのサイトが多いの?

さとみ

私もどのサイトから予約すればいいかわからなく、検索迷子でした…

ベビーベッドのある宿、ファミリー向けの宿を検索をするときに、一目でわかったら楽ですよね。

本記事は、人気な宿泊予約サイトを子連れ向け目線でまとめました!

分かること

自分に合った予約サイトがわかる
子連れ、ファミリー向けホテルの調べ方がわかる
予約サイトの特徴がわかる

この記事が向いてる人

・育児や仕事で忙しい中、子連れ旅行を計画する人
・比較してお得に旅行をしたい人

SATOMI

2011年 初海外でハワイ島ヨガ留学
2016年 世界一周 女ひとり旅
2020年 男女双子出産 自宅保育中

目次

ホテル情報量 No. 1 「agoda」

掲載数と情報量がとにかく豊富!
数多くさまざまなタイプの宿泊施設を比較検討し
お得に旅行したい方におすすめ♪

agoda(アゴダ)は、ホテル・アパートメント・ヴィラ・バンガロー・民泊など、さまざまなタイプの宿泊施設が世界260万軒以上も掲載されています。

宿泊者によるリアルなクチコミが、なんと3500万件以上も掲載されているため、「思ってたのと違った…」を事前に防ぐことができます。

特徴

24時間年中無休サポートと、最大80%オフとなる豊富な割引プランが人気です。

さとみ

特に水曜日は20%オフで、安く予約できるので要チェック!

気になるホテルの口コミを、一度検索してみましょう♪

メリット・デメリット

・世界中さまざまなタイプの宿泊施設を検討できる
・国内の人気ホテルを格安料金で予約できる
・検索条件に「家族・お子様に優しい設備」がある
・交通+宿のセット予約ができる
・世界中から寄せられたリアルなクチコミ
・24時間年中無休サポート
・予約は即時確定、手数料なし
・クーポンや限定オファーなどが随時更新

・掲載数が多すぎて悩みやすい
・いつが最安値か分かりにくい
・子連れに最適な宿泊施設か一目では判断しにくい

さとみ

とにかく掲載数が多いので
子連れは選択肢が広がります♪
検索条件で絞ることもできるので
とても使用しやすいです♪

ここから検索してみてね♪

安さより快適さ 「じゃらんnet」

「温泉に行きたい」「テーマパークに行きたい」「紅葉を見たい」など
目的や季節に合ったおすすめ宿泊施設や旅行プランを
簡単に予約したい方におすすめ♪

全国の宿泊予約ができる旅行情報サイト「じゃらんnet」の特徴は、季節や目的別の紹介特集がとってもわかりやすく、探している情報にいち早くたどり着きやすいのが魅力です♪

特徴

検索する際に使用する「絞り込み機能」が豊富なので、理想の宿泊施設を時短で見つけやすいのが嬉しい!

JR新幹線・特急、JAL・ANAとのお得なパッケージプラン、「じゃらんパック」は手軽に旅行の予約ができて大人気!

さとみ

リクルートポイント(ホットペッパーなどで使用可能)やPontaポイントが貯められるのも嬉しい点です。

メリット・デメリット

・赤ちゃん、妊婦さん歓迎の宿がすぐ見つかる
・ファミリー歓迎の宿がすぐ見つかる
・レジャー施設やテーマパークチケットとセットのお得プランがある
・季節やイベント、三連休に合わせた宿を選べる
・交通+宿のセット予約ができる
・会員ステージに合わせてお得な特典がある
・じゃらんパックで手軽に旅行予約ができる

・他サイトと比較すると料金が高い場合がある
・いつが最安値か分かりにくい

さとみ

安さより快適さを求める人にオススメ♪
我が家は急なお出かけや旅行時によく利用します!

ここから検索してみてね♪

お得に贅沢な旅行「一休.com」

全国の高級ホテルや旅館など
厳選されたワンランク上の宿を
お得に予約したい方におすすめです♪

一休.com は、少し贅沢な国内旅行をしたい方に人気の予約サイトです。

高級ホテルや旅館を厳選し掲載しているため、質の高い快適な宿泊施設に出会うことができます。

特徴

料金が高くてなかなか泊まれないような高級宿も、カレンダー機能を使用することでお得な日を狙って割安で予約することができます。

さとみ

クーポンやタイムセールもあるので、リッチな旅行を計画したいときはこまめにチェックしましょう♪

メリット・デメリット

・検索条件に「託児サービス」がある
・「子連れに人気の宿」ですぐ検索できる
・カレンダー比較機能で最安値をチェックできる
・値段ならではのサービスが受けられる
・贅沢をして育児のリフレッシュができる
・クチコミの掲載も豊富
・スパやレストランの予約もできる
・旅館も豊富なため和室が見つかりやすい

・安くお得に泊まりたい人には不向き
・高級宿厳選のため掲載数は多サイトより少ない

さとみ

ママの癒しのために、ラグジュアリーなホテルや高級旅館をチョイスするのも子連れ旅行には最適!

ここから検索してみてね♪

検索機能が優秀「Yahoo!トラベル」

ホテル選びにこだわりがある人や
数多くの宿泊施設の中から快適な宿を見つけたい人
ポイントを多く貯めたい・利用したい人におすすめ♪

Yahoo!トラベル はホテル掲載数が非常に多く、宿泊施設の情報量が豊富な予約サイトです。

飛行機・鉄道と宿泊施設がセットで予約できるため、手軽に旅行を計画できます。

特徴

特に検索機能が優れているため、宿泊条件にこだわりがある人は検索しやすいのが魅力♪

強みはポイント還元率が高く、即時利用も可能なこと!

さとみ

2回目以降の予約は、ポイント利用でお得に宿泊できます♪

メリット・デメリット

・検索条件に「託児サービス」がある
・「いまスグ利用」で予約時に貯まるポイントを即時利用できる
・ポイントが貯まりやすい
・カレンダー比較機能で最安値をチェックできる
・交通+宿のセット予約ができる
・絞り込み検索機能が豊富
・希望のホテルを見つけやすい

・他サイトと比較すると料金が高い場合がある

さとみ

ポイントが貯まりやすいのは嬉しい!
次の旅行の計画がしやすいですね♪

ここから検索してみてね♪

みんなが使ってる「楽天トラベル」

ホテル選びに失敗したくない人や
レンタカー・アクティビティなどもまとめて予約したい人におすすめ♪
楽天ユーザーはお得に予約できるので迷わず利用しましょう!

楽天トラベルは宿泊施設のみの予約に限らず、レンタカー・アクティビティ・高速バスなど、まとめて予約ができる総合旅行予約サイトです。

特徴

宿泊施設情報の一覧がシンプルにスッキリしていて非常に見やすいため、どんなホテルか一目で分かりやすい点が魅力です♪

楽天トラベルも、宿泊施設の情報量が圧倒的に多いので、ホテル選びの際は毎回必ずチェックしています。

さとみ

普段から楽天でお買い物をする人には、特におすすめ!


各楽天系のサービスで貯めた楽天ポイントは、1ポイント1円として使用できます。

楽天トラベル会員の特典
・初めて利用で最大5,000ポイント
・毎月5と0のつく日に使えるクーポン(最大20%オフ)
・毎月最大5%オフのクーポン祭開催

メリット・デメリット


・検索条件に「ベビーベッド」がある
・検索しやすくホテル情報が多い
・希望のホテルが簡単に見つかりやすい
・楽天ユーザーは恩恵を受けやすい
・楽天トラベル会員特典が豊富
・カレンダー比較機能で最安値をチェックできる
・交通+宿のセット予約ができる
・ANA楽パック、JAL楽パックで手軽にセット予約できる
・レンタカー、高速バス、日帰り旅行も予約できる

・他サイトと比較すると料金が高い場合がある

さとみ

我が家は楽天ヘビーユーザーではありませんが楽天トラベル推しです♪
何よりホテルの詳細が分かりやすい!

ここから検索してみてね♪

まとめ

ご希望にあった予約サイトで、ぜひ子連れ旅行を計画してみてくださいね♪

とは言え、旅にハプニングは付きもの。

ハプニングがサプライズとなるような、そんな旅行になりますように。

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次