
子どもが好きな歌を流すだけで、ぐずりが落ち着くことってありますよね。
我が家もテレビ育児とサヨナラできたのは「音楽」のおかげでした。とくに「おかあさんといっしょ」は、 ご飯・おでかけ・寝かしつけの各シーンで大活躍。テレビなし育児や車内のBGMにも◎。
本記事では、主要サブスクの中でもおすすめ3サービスを厳選し、実際に聴ける代表曲とともに紹介します。
「おかあさんといっしょ」が聴ける音楽サブスク3選
① Amazon Music Unlimited(おすすめNo.1)
- 「からだ☆ダンダン」「ぼよよん行進曲」「にじのむこうに」など人気曲が勢ぞろい
- Eテレ・童謡プレイリストが充実、子ども向けBGMに最適
- プライム会員は30日間無料体験あり
配信曲例:からだ☆ダンダン/やきいもグーチーパー/ぼよよん行進曲/にじのむこうに/おめでとうを100回/みんなだれかがすきになる ほか
🎧 Amazon Music Unlimitedを30日無料で試す
② Apple Music(音質重視&歌詞表示が便利)
- 高音質+歌詞表示で親子カラオケ遊びにも◎
- 「にじのむこうに」「どんな色がすき」「じゃくじゃくあまのじゃく」など配信確認済み
③ Spotify(無料でも試せる&操作が簡単)
- 広告付きの無料プランでも再生可(※一部制限あり)
- 「Eテレ人気ソング」などのプレイリストが見つけやすい
- Familyプランで家族同時利用もOK
音楽サブスク料金比較(日本・税込)【2025年10月版】
※公式表示価格を基準。アプリ課金・キャンペーンで変動する場合があります。
サービス | 個人 | ファミリー | 学生 | 年額プラン | 無料体験 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
Amazon Music Unlimited | ¥1,080 ※プライム会員 ¥980 | ¥1,680 年額 ¥16,800(プライム限定) | ¥580 | 個人 年額 ¥9,800(プライム限定) | 初回30日(時期により増減) | Echo専用「ワンデバイス」¥580 あり |
Apple Music | ¥1,080 | ¥1,680 | ¥580 | (個人 年額 ¥10,800 相当のプリペイド有) | 初回無料(期間は時期により変動) | Apple One併用で割安可 |
Spotify Premium | ¥1,080 | ¥1,880 | ¥580 | プリペイド:3/6/12か月(例:年¥10,800) | キャンペーンで2か月無料等あり | Duo ¥1,480/Kidsアプリあり |
LINE MUSIC | ¥1,080 ※LINE STORE経由 ¥980 | ¥1,680 年額 ¥16,800 | ¥580 | 個人 年額 ¥10,800(STORE経由 ¥9,600) | 初回1か月 | 家族以外の友だち招待も可 |
🎧 Amazon Musicを30日無料で試す♪ Apple Musicで無料体験▶ Spotify Premiumを見る▶ LINE MUSICのプランを見る
料金メモ
・Amazon個人は「プライム会員」割引あり(¥1,080 → ¥980)。ファミリー年額はプライム限定。
・Appleはファミリー¥1,680。Apple One(個人/ファミリー)併用で総額が下がる場合あり。
・Spotifyのファミリーは¥1,880(2025年時点)。Duo(2人)¥1,480。
・LINE MUSICはブラウザのLINE STORE経由で個人が¥980。ファミリーは月¥1,680/年¥16,800。
「おかあさんといっしょ」配信状況まとめ【2025年10月最新版】
※日本国内カタログをもとに各公式で確認。配信は予告なく変更される可能性があります。
曲名 | Amazon Music | Spotify | Apple Music | LINE MUSIC |
---|---|---|---|---|
からだ☆ダンダン | ✅ | ✅ | ✅ | ✅ |
ぼよよん行進曲 | ✅ | ✅ | ✅ | ✅ |
やきいもグーチーパー | ✅ | ✅ | ✅ | ✅ |
どんな色がすき | ✅ | ✅ | ✅ | ✅ |
にじのむこうに | ✅ | ✅ | ✅ | ✅ |
じゃくじゃくあまのじゃく | ✅ | ✅ | ✅ | ✅ |
おさんぽマーチ | ✅ | ✅ | ✅ | ✅ |
みんなだれかがすきになる | ✅ | ✅ | ✅ | ✅ |
おめでとうを100回 | ✅ | ✅ | ✅ | ✅ |
ゆめみるゆっくりさん | ⬇︎DLのみ | ❌ | ⬇︎DLのみ | ❌ |
※「ゆめみるゆっくりさん」は“月のうた”としてダウンロード販売のみ確認(ストリーミング未配信の場合あり)。
シーン別おすすめプレイリスト(Amazon Music)
朝・おでかけ前
からだ☆ダンダン/おさんぽマーチ
登園準備や車移動のテンションUPに
食事・休憩中
にじのむこうに/どんな色がすき
穏やかなBGMでご飯もスムーズに
親子ふれあい
やきいもグーチーパー/おめでとうを100回
手遊び&コミュニケーションに最適
Amazon Musicなら「親子で歌おう♪ おかあさんといっしょ ベスト10」など自作プレイリストもかんたんです。
🎁 今すぐ30日無料体験|Amazon Music Unlimited
サブスクを選ぶときのチェックポイント
- 子ども向けアカウント設定:不適切な曲の露出を抑制
- オフライン再生:通信量を節約、外出時でも安定
- 家族プラン:兄弟・保護者の同時利用でコスパ◎
- 歌詞表示機能:発語・リズム感・語彙育成にも有効
まとめ|いちばん手早く“助かる”のはAmazon Music
どのサービスでも一定数は聴けますが、配信曲・操作性・無料体験のハードルの低さで Amazon Music Unlimitedが一歩リード。
「今すぐ聴きたい!」に応えられる体制をつくって、毎日の育児をもっとラクに。
🎁 今すぐ30日無料体験|Amazon Music Unlimited




最後までお読みいただき、ありがとうございました。